飛行場使用にあたっての重要なお願い KMA京都模型飛行場は 国土交通省の占有許可を得た模型専用飛行場で 運営、維持管理は「一般社団法人 関西模型クラブ連合会」がおこなっています。 ご利用の際は、飛行場周辺には人家、道路橋、高圧送電線等が近接していることから ラジコン機が原因による事故のリスクを常に認識し ラジコン機を操る者としてその安全対策の徹底について常に留意されるよう周知いたします。 詳細についてはこちらの「関西模型クラブ連合会京都模型飛行場の安全利用の徹底について」と関連資料をご覧ください。 なお、この件についてのお問い合わせは 「放送出版プランニングセンター」内 KMA事務局 まで、 E-Mailにてお問い合わせ下さい。 |
KMA京都模型飛行場使用許可申請書 (2021年2月10日版) |
堤防上道路の通行にあたっての注意とお願い 堤防上の道路はサイクリングやジョギング、散歩の場となっています。 通行(走行)は時速20km以下で、 歩行者、自転車等とすれ違いや追い越しをする際は最徐行をしてください。 競技に参加されるかたはもちろん、見学者の皆さんも 安全走行にご協力下さるようお願い致します。 |